【1700が解説する】最強監督ランキング!!

シュート ウイイレアプリ2021最強攻略
(@we_pes_mobile)へようこそ!
今回は2月現在レート1700が解説する
監督ランキング!!
YouTubeでも解説した内容ですが
サイトの方にも掲載しておきます!!
動画は↓からどうぞ!!
サイトの方では随時更新していきます!!
早速詳細を見ていきましょう!
7位 ゴンサロ ジョルケーラ
監督の戦術、数値
ディフェンシブ戦術
攻撃タイプ | カウンター |
ビルドアップ | ロングパス |
攻撃エリア | サイド |
ポジショニング | フォーメーション重視 |
サポート距離 | 7 |
守備タイプ | フォアチェック |
追い込みエリア | 中央 |
プレッシング | セーフティ |
ディフェンスライン | 2 |
コンパクトネス | 9 |
長所
まずこの監督の長所は4TOPの圧倒的攻撃力!!
カウンター戦術ってところもフォメにあってますね!
サイドの選手とワンツーを駆使することで
カンタンに抜け出すことができて簡単に勝てます!
短所
短所は守備戦術の微妙さですね!
数値としてはかなりいいのですが戦術は微妙!
あと中盤は攻守ともにがら空きなので
そこも気を付けておきたいところですね…
監督の総評
攻撃★★★★☆ 守備★☆☆☆☆
6位 フレデリック エスノー
監督の戦術、数値
ディフェンシブ戦術
攻撃タイプ | ポゼッション |
ビルドアップ | ロングパス |
攻撃エリア | 中央 |
ポジショニング | フォーメーション重視 |
サポート距離 | 7 |
守備タイプ | リトリート |
追い込みエリア | サイド |
プレッシング | セーフティ |
ディフェンスライン | 6 |
コンパクトネス | 7 |
長所
まずこの監督の長所は疑似3CF2OMFの
圧倒的な攻撃力ですよね!疑似3CFの間をOMFが
抜け出して攻撃が超やりやすいですね!
若干広く攻められるのもこの監督の長所!!
短所
短所はこの監督も守備面ですね!
ジョルケーラ監督よりは守りやすいですが
5人で守らないといけないのでそこがきつい…
監督の総評
攻撃★★★★☆ 守備★★☆☆☆
5位 ジャン ダニエル スパーク
監督の戦術、数値
ディフェンシブ戦術
攻撃タイプ | カウンター |
ビルドアップ | ロングパス |
攻撃エリア | 中央 |
ポジショニング | フォーメーション重視 |
サポート距離 | 10 |
守備タイプ | リトリート |
追い込みエリア | 中央 |
プレッシング | アグレッシブ |
ディフェンスライン | 4 |
コンパクトネス | 8 |
長所
まずこの監督の長所は攻撃戦術がかなり良いですね!
守備戦術、数値も完璧に近い!!
4-3-1-2の中で安定している方ですね!
短所
短所はCMFが絞っていないこの形は
正直微妙に感じてしまいます…
サポート距離が遠く感じるときもありますね!
監督の総評
攻撃★★★☆☆ 守備★★★★★
4位 ジャニオ カント
監督の戦術、数値
ディフェンシブ戦術
攻撃タイプ | カウンター |
ビルドアップ | ロングパス |
攻撃エリア | サイド |
ポジショニング | 流動的 |
サポート距離 | 5 |
守備タイプ | リトリート |
追い込みエリア | 中央 |
プレッシング | アグレッシブ |
ディフェンスライン | 4 |
コンパクトネス | 7 |
長所
まずこの監督の長所は守備戦術の良さですね!
攻撃の破壊力も相当ヤバいです!
CMFが絞っている形はやっぱり使いやすい!!
短所
短所は流動的はたまに沼りますね…(笑)
ポジション関係なく動き回ってしまうので
視野が狭くなっていると攻撃がしづらいですね…
監督の総評
攻撃★★★★☆ 守備★★★★☆
3位 イゴール チェレフチェンコ
監督の戦術、数値
オフェンシブ戦術
攻撃タイプ | カウンター |
ビルドアップ | ロングパス |
攻撃エリア | 中央 |
ポジショニング | フォーメーション重視 |
サポート距離 | 10 |
守備タイプ | リトリート |
追い込みエリア | 中央 |
プレッシング | セーフティ |
ディフェンスライン | 2 |
コンパクトネス | 10 |
長所
まずこの監督の長所は攻守ともに最強ですね!
前作のフェドートフに似ている安定感もあります!
疑似3CFの3人の距離感が抜群に良いです!!
短所
短所は3バックやセーフティが苦手なら守備が難しい!!
守備に自信がないよという方は
アンカーの選手を置いたら安定すると思います!
監督の総評
攻撃★★★★★ 守備★★★☆☆
2位 ルカ ダンジェロ
監督の戦術、数値
ディフェンシブ戦術
攻撃タイプ | カウンター |
ビルドアップ | ロングパス |
攻撃エリア | 中央 |
ポジショニング | フォーメーション重視 |
サポート距離 | 10 |
守備タイプ | リトリート |
追い込みエリア | 中央 |
プレッシング | アグレッシブ |
ディフェンスライン | 4 |
コンパクトネス | 7 |
長所
まずこの監督の長所は守備戦術は完璧です!
攻撃戦術もかなり自分の好みで
2STにするのが僕のおすすめです!
短所
短所はコストが低く過ぎますね…
あとCMFが絞った形は初期しかないので
今のところゲットはできている人は少ない気がします…
それと攻撃の距離感はたまに遠いですね…
監督の総評
攻撃★★★★☆ 守備★★★★★
1位 ネヴィル フィッツ ヘルベルト
監督の戦術、数値
ディフェンシブ戦術
攻撃タイプ | ポゼッション |
ビルドアップ | ショートパス |
攻撃エリア | 中央 |
ポジショニング | フォーメーション重視 |
サポート距離 | 6 |
守備タイプ | リトリート |
追い込みエリア | サイド |
プレッシング | アグレッシブ |
ディフェンスライン | 4 |
コンパクトネス | 6 |
長所
この監督の強みは何も考えなくていいこと(笑)
前線3人を全員ラインブレイカーにすると
圧倒的な攻撃力を誇ります!
5バックってところも守備硬くてでいいですね!
短所
短所としては中盤が2人しかいないので
ビルドアップが慣れないと正直難しいですね…
後監督自体が強すぎてPSが下がってしまいます(笑)
監督の総評
攻撃★★★★☆ 守備★★★★★
まとめ
今回は監督ランキングを紹介していきました!
今回紹介している監督は全員強いと思うので
よかったらぜひ参考にしてみてください!!
-
前の記事
【ウイイレ2021】今週獲得したいおすすめ最強監督!(1/21~28)
-
次の記事
記事がありません
コメントを書く